腰痛・肩凝り・膝痛・寝違えなどさまざまな痛みには・・・つくば草の根はりきゅう治療院    つくば草の根はりきゅう院
つくば市内にある鍼灸按摩マッサージ指圧の治療院です。


◆TOP  ◆大事にしていること  ◆スタッフ紹介  ◆治療のご案内  ◆治療の話

◆Q&A  ◆保険施術のご案内  ◆アクセス  ◆リンク  ◆サイトマップ



◆治療上よくあるご質問
Q1 初めてで、鍼やお灸のシゲキが怖いのですが?
Q2 どれくらい通うと治るのでしょうか?
Q3 感染とか安全面は大丈夫ですか?
Q4 治療中はどんな格好でするのですか?
Q5 刺激は強く、長時間治療した方が効果が高いのですか?
Q6 こちらの治療院の治療法・特長はなんですか?(特殊鍼って何ですか?)
Q7 治療の後、からだがだるくなるのですが?
Q8 治療後の望ましい過ごし方を教えて下さい。(風呂・飲食・運動・休み等)
Q9 賢い鍼灸治療の利用法があったら教えてください



Q1 初めてで、鍼やお灸のシゲキが怖いのですが?

ご不安はよく分かります。私も初めて受けるときは怖かったです(^_^;)。
しかし、ご心配はいりません。患者さんの感受性に合わせて、なるべく軽い刺激で調節
することを基本としています。
ほとんど全ての方が「気持ちいいですね」「思っていたより全然大丈夫ですね」と
おっしゃってくださり、初診から眠ってしまう方もいらっしゃいます。

ただし当院の場合、ただ無痛・心地よさだけをうたうだけでなく、状態、ご希望に応じて
患者さんと相談しながら、「少々刺激があっても効果の高い」特殊な鍼を使用する場合
もあります。鍼灸の場合、「あちこち行ったけど治らないので来院」されるというパターン
が少なくありませんので。(ただしあくまでも無理強いはしません)


Q2 どれくらい通うと治るのでしょうか?

一概に言えませんが、傾向として急性のものは早く治る場合が多く、慢性のもの
はそれなりに期間が必要な場合が多いというところがあります。
ただしあくまで「傾向」であり、何年来の症状が短期間に治ることもしばしば経験します。
また「手術しかない」と言われたようなもので、どうしても手術は避けたいということで
じっくり定期的に通院して手術しないで済んだなどという場合もあります。
いずれにしても患者さんによって状態がまちまちですし、病院に行った方が良い場合も
もちろんありますから、まずご相談ください。
初診の後、個別の説明(見通し・養生法)をさせて頂いています。
                                 ページの上へ

Q3 感染とか安全面は大丈夫ですか?

不安のある方もいらっしゃるかと思います。
当院では消毒に関しては病院同様、WHO(世界保険機構)指定の高圧蒸気滅菌法
(132℃-20分)を用いて、万全を期しております。

鍼を使い捨てにしないことで、資源の保全に努めたい意図もあります。
高圧蒸気滅菌は高度医療を担う医療機関でも使用されている手段ですので、
感染はまずありません。
・・・とは言っても、不安を感じたりしてしまうのは仕方のないこと。
ディスポーザブル鍼(使い捨て)のご用意もありますので、ご希望の方は遠慮なくお伝え下さいね。
                                 ページの上へ

Q4 治療中はどんな格好でするのですか?

基本的に首・肩・背中・腰・腹・肘や膝から先を使って治療する場合がほとんどです。
必要な箇所をめくって治療するか、ご希望の方には専用の治療着をご用意しています。
着慣れていらっしゃるTシャツ・短パンをご持参頂く方もいらっしゃいます。
                                 ページの上へ

Q5 刺激は強く、長時間治療した方が効果が高いのですか?

そういう訳では全くありません。たまに「今日は何本鍼を打った」と数えている患者さん
もいらっしゃいますが、多ければ得で、減ったら損という問題ではありません。
あくまでその時の患者さんの状態・体力等を総合的に考慮して、全体の刺激量を決めて
います。基本的にあっちもこっちもと多くやりすぎると、身体が処理しきれず、効果が分散
するように感じています。厳選した最小限のポイントに治療して最大限の効果をあげるように
工夫しています。
                                 ページの上へ

Q6 こちらの治療院の治療法・特長はなんですか?(特殊鍼って何ですか?)

施術者は、他の治療院では通常あまり使用されることが少ない様々な日中伝統医学の
特殊鍼法・灸法も習得しております。(怖いものではありません)

*通常よく使用する治療法:
 温灸法(やけどしない気持ちいい灸法)
 日本鍼・中国鍼(細い通常の鍼)
 灸頭鍼(鍼とお灸の両方の効果があるやり方)
 刺絡鍼法(うっ滞した悪血を少量吸い玉などで放出する療法)

その他難治性のものには特殊な鍼(純金製の長・大鍼、はん鍼等)を使用したり、
心理療法的ワークを併用することもあります。
                                 ページの上へ

Q7 治療の後、からだがだるくなるのですが?

個人差が大きいのですが、治療後一時的に眠かったり、だるかったりする場合が
あります。 基本的に身体がバランスを取る為に一時的に起こる現象で、静かに
休んでいれば心配はいりません。その後はすっきりしてきます。
悪いことではないのですが、生活に差し支えがあっても困りますので、なるべく
起こらないように配慮しながら治療しています。
                                 ページの上へ

Q8 治療後の望ましい過ごし方を教えて下さい。(風呂・飲食・運動・休み等)

基本的に、治療後も身体の中ではバランスを取る為の動きが起こっています。

生活上可能であれば・・・
 なるべくのんびり過ごし、早めに寝る。
 お風呂は治療後1〜2時間は入らない。シャワーだけにした方が良いかも。
 (治療に慣れてきたら普通に入って頂いても大丈夫です)。
 アルコールは控え目にし、消化の良い食事をいつもより少なめに取る。
 運動も控えた方が良い。
 (ただし状態・治療時期により適度に取り入れた方が良い場合あり)
                                 ページの上へ

Q9 賢い鍼灸治療の利用法があったら教えてください。

鍼灸と言うと、「身体の様々な痛み」という認識の方が比較的多いように思いますが、
基本的に「身体の治癒力を最大限に引き出すアプローチ」なので、よほどでない限り
治療の施しようは「ある」とお考えください。

以下のものは、痛み系以外にとくにオススメだなあと感じるものです。


 *薬を使いたくない小児科・婦人科全般:

  女性は一生にわたってオススメです。
  例:月経困難症、不妊、つわり、安胎、逆子、陣痛促進、産後のケア、
    育児期の母子の体調管理、更年期障害等

 *様々な炎症:

  捻挫、打撲をはじめ、ものもらいや各種虫さされ、帯状疱疹など様々な
  炎症の苦痛・ 緩解に即効性があります。

 *風邪:

  これこそ身体の治癒力のみで治る代表的疾患。
  一般の感冒薬は症状を抑えるだけで治している訳ではありません。
  鍼灸治療により、いい意味で症状が軽くなり治癒のプロセスを促進します。

 *むちうち(交通事故後遺症):

  自分が交通事故にあったら、迷わず鍼灸と思うほど効果が高いです。
  でも自動車事故保険じゃ受けられないからと思っている方もいらっしゃる
  かと思いますが、大丈夫。受けられます。

 *消化器系全般:

  食あたりなど足の裏の特効ツボにお灸するとウソ!のように楽になります。

 *美容:

  女性の患者さんで鍼灸治療を続けていると、副産物として「肌がきれいになったなあ、
  目にチカラが出て、いい笑顔だなあ」と感じることがしばしばです。
  高い化粧品やエステにお金をかけるなら、定期的に鍼灸を利用して、健康になった
  上にキレイになる方がよっぽど良いのになあと、「心の底から」思います、ハイ。

 *ケアの質向上:
  
  例えば高齢者や末期ガン患者の方など付随する身体的症状、不定愁訴全般の
  改善にとても効果的です。

                                 ページの上へ




◆TOP  ◆大事にしていること  ◆スタッフ紹介  ◆治療のご案内  ◆治療の話

◆Q&A  ◆保険施術のご案内  ◆アクセス  ◆リンク  ◆サイトマップ





つくば草の根はりきゅう院
〒305−0043
茨城県つくば市大角豆2012−43
029−859−3648
◆ 治療時間
月〜土 8:00〜20:00
日曜休診
完全予約制・18時までの予約受付
保険対応